玄関・窓・勝手口の挿入|イエスマイハウス使い方④

玄関の挿入

玄関の挿入法について説明します

  1. 上部ツールバーから[建具入力]ボタンをクリックします
  2. 【建具ウィンドウ】が立ち上がりますので[玄関ドア]をクリックします
  3. [片開き]をクリックします
  4. [二点]をクリックし[790]をクリックします
  5. 玄関を挿入する壁でクリックします
  6. マウスを少し下に移動し、クリックします
  7. マウスを少し下に移動すると、外用にどらが開くように向きが変わります。その状態でクリックします

以上で玄関の挿入となります

窓の挿入

【建具ウィンドウ】からの操作になります

  1. [引違いサッシ]をクリックします
  2. [二点]-[1700]をクリックします
  3. ドアを挿入する壁の上でクリックします
  4. 下図の位置でクリックします

  5. マウスを外側(家の外側)に移動し、クリックします
  6. マウスを外側(下図ではマウスを下にもっていくという操作になります)に移動させると、赤い線が外側につきます。

  7. 同様の流れで、もう一つ窓を配置します

以上で窓の挿入となります(窓の挿入は次のページでも説明します)

勝手口の挿入

台所の勝手口の挿入を行います
【建具ウィンドウ】からの操作になります

  1. [片開きドア] をクリックします。
  2. [二点]-[600]をクリックします
  3. 下図の位置の壁にマウスをもっていき、クリックし勝手口を配置します
  4. マウスを外にもっていき、窓の開く方向を決めクリックします

以上となります


関連記事