- Home
- 基本, 3Dマイホームデザイナー
- 壁の色を変更する
壁の色を変更する
壁の色を変更する方法として
- テンプレート化している一括変更で変更する
- 各所に自分で決めた変更を行う
の2つの方法を紹介します
一括変更
立体化をクリックします
左メニューから”外壁・屋根・敷材”の中の[一括変更]をクリックします
- キュート
- ナチュラル
- エレガント
- カジュアル
- 和
- シック
- アジアン
- クラシック
- モダン
からお好みのスタイルを選びます
仮にキュートをここでは選択します
- キュート01
- キュート02
- キュート03
と3つのタイプが選択できます。ここでは[キュート03]を選択します
マウスをパース図にもっていくくと色が変更されます
元に戻すには
元の色に戻すには、上部メニューの矢印マークをクリックします

次に、キーボードの[Ctrl]キーと[z]キーを同時に押します。
または、[既定のスタイル]をクリックし、[既定のスタイル]を選択し、マウスをパース図にもっていき元の色の設定にします
元の色に戻すには、上部メニューの矢印マークをクリックします

次に、キーボードの[Ctrl]キーと[z]キーを同時に押します。
または、[既定のスタイル]をクリックし、[既定のスタイル]を選択し、マウスをパース図にもっていき元の色の設定にします

各所による変更
- 左メニューから”外壁・屋根・敷材”の[外壁材設定]をクリックます
- 変更したいパレットを選択します
- パース図にマウスをもっていき変更します